院長
田中 督史
TANAKA TOKUSHI
はじめまして、2021年2月11日に地元の山科区御陵で「快(かい)鍼灸整骨院」を開院した院長の田中 督史(とくし)と申します。
『すべては、患者さんのためにある』
痛みを早く取り除き、長年の痛みから解放され、QOL(生活の質)を高め、人生を楽しく過ごしてもらう“手助けをする仕事”をモットーにしています。
高校3年生の時に、受験のストレスから左耳が突発性難聴になり、京大病院に行くと、手遅れで補聴器しかないと匙を投げられ、かなりの絶望でした。クラスメイトから鍼で治ると言われ、半信半疑で鍼施術をしてもらったところ、聴力が1回で上がりました。施術を続けていくうちに、かなり良くなりました。
大学進学より180度変更し、東洋医学の鍼灸の道に進学しました。鍼灸科の1年の時に鍼灸科学科長の授業中に、クラスメイトが背中を掻いて右肩を脱臼しました。すぐに親友が整復し、それを見て私も鍼灸だけではなく、柔道整復の道へ進みました。
これらの経験から、患者さんが痛みや悩みから解放され、人生を楽しく過ごしてもらうための駆け込み施術院として「快鍼灸整骨院」を開院しました。
資格
柔道整復師・鍼灸師(国家資格)
健友館整体師・スポーツ活法認定・前多流ソフト整体医法会員
柔道整復師・鍼灸師(国家資格)
健友館整体師・スポーツ活法認定・前多流ソフト整体医法会員
◆学歴
明治東洋医学院 鍼灸科卒業
明治東洋医学院 柔道整復科卒業
明治東洋医学院 鍼灸科卒業
明治東洋医学院 柔道整復科卒業
◆経歴
老舗接骨院内弟子
老舗接骨院内弟子
明治東洋医学院 柔道整復科 元教員
伊吹山・奥伊吹山生徒引率救護班教師
国公立大学解剖学教室研究員
明治鍼灸大学サンフランシスコ校研修
米国San Jose State UnivercityにてSports Injuries Seminar 研修修了
クリーブランド カイロプラクティック カレッジ in ロスアンゼルス 研修修了
伊吹山・奥伊吹山生徒引率救護班教師
国公立大学解剖学教室研究員
明治鍼灸大学サンフランシスコ校研修
米国San Jose State UnivercityにてSports Injuries Seminar 研修修了
クリーブランド カイロプラクティック カレッジ in ロスアンゼルス 研修修了
◆実績
日本カイロプラクティック連盟
山根悟カイロプラクティック研究所
健友館整体療術師
バランスクリニック(3秒で膝の痛み取る)
小林式背骨矯正法(スポーツ活法)
前多流ソフト整体医法会員
オステオパシー
トムソンテクニック
ARM療法
SOT
アクチベーター
一野式
オーリングテスト
左回り健康法
ペルビックセラピー
五味式骨盤調整法
重心バランス軸調整療法
健友館整体療術師
バランスクリニック(3秒で膝の痛み取る)
小林式背骨矯正法(スポーツ活法)
前多流ソフト整体医法会員
オステオパシー
トムソンテクニック
ARM療法
SOT
アクチベーター
一野式
オーリングテスト
左回り健康法
ペルビックセラピー
五味式骨盤調整法
重心バランス軸調整療法
◆趣味
草野派糸東流拳法空手道 黒帯 柔道 黒帯
太極拳・八極拳・護身術・少林寺拳法
将棋・麻雀・花札・ビリヤード・釣り・パソコン・ギター・エレキギター・ベース・音楽鑑賞・専門書集めと勉強・ドラマ鑑賞・料理
草野派糸東流拳法空手道 黒帯 柔道 黒帯
太極拳・八極拳・護身術・少林寺拳法
将棋・麻雀・花札・ビリヤード・釣り・パソコン・ギター・エレキギター・ベース・音楽鑑賞・専門書集めと勉強・ドラマ鑑賞・料理